パスキーについて

メールアドレスを用いてクロンにログインする場合に、パスワードのかわりに「パスキー」と呼ばれる仕組みを利用することができます。
パスワードに比べてより安全ですので、皆様の大切な個人情報とセキュリティを守るため、設定することをおすすめしています。

目次

パスキーとは

パスキーとは

「パスキー」とは、パスワードの代わりにアカウントの認証ができる仕組みです。
お客様の生体認証(指紋・顔)でお手元のスマートフォン・PCに登録されたクロンの認証情報を呼び出し、クロン側で照合することによってクロンにログインすることができます。

※生体情報はお手元のスマートフォン・PCでの認証情報呼び出しにのみ使用され、クロンには送信されません。

パスキーのメリット

パスワードを覚える必要がない

専用のアプリは不要

不正ログインの対策に有効

※パスキーはお手元のスマートフォン・PCに保存されます。

※パスキーは生体認証認によって呼び出す必要があるため、第三者による「なりすまし」などの不正ログインを防ぐことができます。

パスキーは共用の端末では使用しないでください

他の人(家族を含む)と共用する端末にはパスキーを設定しないでください。

同じ端末を利用できる人なら誰でも、パスキーが設定されているクロンのアカウントにログインできてしまう可能性があります。

パスキーのご利用条件

iPhone/iPadiOS 16 以上
AndroidAndroid 9 以上※
WindowsWindows 10 以上
MacMacOS 13 以上

※端末によっては、顔認証が実施可能な場合でもクロンではご利用いただけない場合がございます。その場合は、別の認証手段をご利用ください。


パスキーの設定手順

1

クロンにログインします。

パスキーの設定手順 - 1
2

設定画面を選択します。

パスキーの設定手順 - 2

※ウェブからアクセスした場合の画面を表示しています。

3

「パスキー(生体認証ログイン)の設定画面」を選択します。

パスキーの設定手順 - 3
4

パスキー設定画面から「パスキーを登録する」を選択します。

パスキーの設定手順 - 4

※この時、今まで利用している認証手段での認証を再度求められる場合があります。

5

初回は、パスキーが使えなかった時の復旧手段として、携帯電話番号を入力します。

パスキーの設定手順 - 5
6

携帯電話番号宛に送られた認証コードを入力します。

パスキーの設定手順 - 6
7

画面の案内に従って、お手元の端末で生体認証を行います。

パスキーの設定手順 - 7
8

「パスキーが登録されました」と表示されたら、登録は完了です。

パスキーの設定手順 - 8

パスキーのログイン手順

1

「メールアドレスでログイン」を選択します。

パスキーのログイン手順 - 1
2

メールアドレス欄を選択すると、お手元の端末からパスキーを選択することができます。

パスキーのログイン手順 - 2
3

お手元の端末で生体認証を行います。

パスキーのログイン手順 - 3
4

ログインが完了します。


パスキーの削除手順

1

クロンにログインします。

パスキーの削除手順 - 1
2

設定画面を選択します。

パスキーの削除手順 - 2

※ウェブからアクセスした場合の画面を表示しています。

3

「パスキー(生体認証ログイン)の設定画面」を選択します。

パスキーの削除手順 - 3
4

パスキー設定画面から削除したいパスキーの「削除」を選択します。

パスキーの削除手順 - 4
5

確認画面で「削除する」を選択します。

パスキーの削除手順 - 5

※この時、今まで利用している認証手段での認証を再度求められる場合があります。
※登録したパスキーをすべて削除した場合は、登録した携帯電話番号も一緒に削除されます。

6

パスキーが削除されます。

パスキーの削除手順 - 6

端末側のパスキーの削除

  • iPhoneの場合はこちら
© MICIN, Inc.